wealthmom’s blog

主に資産運用の投資状況を記録しています。

ニッセイ4資産均等ファンド

以前、ニッセイ4資産均等ファンドを買っていました。が、当時はもう少し攻めたかったので、一般口座から特定口座に移行するタイミングで売却しました。 でも、このファンドが好きなのか気になります。GPIFと同じなのも良き。意外に投資成績も良し。 キャッシ…

成長投資枠NISA

ここのところ、株価が冴えませんね。 買い時かなーと思い、今年分の残りの成長投資枠を埋めました。 積み立て枠はカード積み立てなので、毎月細々と(?)10万分買っていきます。 また暇になってしまった(笑) 投資において新たにやることなし(笑) iDeCo8…

レバナス第2回売却

今月上旬にレバナスを残高の2%、売却しました。1万以下の端数を切り捨てて、今月は28万。 今だいぶ下がってきたので、早めの売却で良かった。 来月はどんな相場になるのか、ワクワク。

覚醒?

最近自分の心の持ち方というか、何か変わってきた気がします。 瞑想しているからでしょうか? ゆっくり深呼吸出来ること、それが幸せと自分の中で定義したのです。そうしたら、意識すると幸福を感じられ、心が軽いし、開放感が得やすいのです。 一瞬一瞬の感…

iDeCo掛け金、70歳未満まで 厚労省が5年延長方針:日本経済新聞

iDeCo掛け金、70歳未満まで 厚労省が5年延長方針:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA128920S4A310C2000000/ 70歳までiDeCoの積み立てが出来るそうです。うーん、もう働きたくないかも。 私は、65歳から取り崩す気満々で。 60歳前後で仕…

資産インフレ

日経平均もNYダウも金先物も、最高値を更新しています。 私の資産も増えてる‥‥すごいな iDeCoの総額が1000万を越え、旧積み立てNISAが500万を越えました。 特定口座の投信もかなり増えてる‥ 長期投資を実践している両親は、使いきれないと言うようになりまし…

平均年収のまやかし

平成の初め頃と現在の比較でよく出てくる、平均年収が30年前と変わらないかやや減少している表がありますよね。 日本が貧しくなったとのコメントと共に。 いつも疑問なのですが、稼がなくてもやっていけるというのは、むしろ豊かになっているのでは?という…

レバナス第1回売却

iFreeレバナスの基準価額が目標まで上がってきたので、保有額の2%に当たる30万の売却注文を出しました。 ところが、そのあと米国市場が調整のためか下落して、約定したときは基準価額が3%ほど下がっていました(T_T) 税金支払い後の手取りのお金は、住信SBI…

旧積み立てNISA 利益

昨日の投信基準価額が上がったため、 2018年から2023年まで満額行っていた、旧積み立てNISAの評価益が100%を越えました。 元金240万が2倍に。 まだ非課税で運用出来るので、育っていく様子を眺めていきます♥ (iDeCoの総額がもう少しで1000万の大台に乗りそ…

確定申告提出

確定申告の季節です。 年が明けてから送られてくる書類があり、揃ったところで準備を開始しました。 昨年と同じくスマホでマイナカード読み取りのe-Taxで行いました。 平日休みの日に、日中2時間ほど集中して入力やそのための用意。今回は医療費の総額が結構…

外国株売却

VOO、VT、EPIを売却しました。 一部は来年の新NISAに当てて、一部はキャッシュで温存して、残りは楽天US360を購入しました。 今年の確定申告は仕方ないにして、来年からは外国税額控除の手間が省けます。 資産がスッキリしました。

断酒3年半が経過

お酒をいただかなくなって、3年半経ちました。 記事にしていないと忘れてしまうくらい日常になった、禁酒生活。 前日の食べ過ぎがなければ、起床時の浮腫みに悩まなくなりました。 最近はYouTubeの健康動画でも、お酒の適量は1滴も飲まないことと出てきます…

上がってますね

月末なので、恒例の資産チェック。 夏よりも上がっていて、初めて見る数字になりました。 先月、結構下がったのでその反動で上げている分もありましたね。 一応、「仕事してないと生活出来ないし」というポーズを実生活では取っています。 が、私の中では、…

日記

今年の夏はいつもと違う出費がかなりあり。 エアコンとトイレの買い替え、大阪旅行。 これだけで70万ほどでした。 他にも車検でかかって、ボーナスから一部補填。 今回はVOOを一部売却して充てました。 外国株式は配当を確定申告で税額控除するのが、まあ手…

日記始めてみました

今年春、4月から使える5年練用日記帳を買いました。 この手のものを買ったのは初めてで、書かなくても表紙がかわいかったし、眺めてるだけでもいいかなと。 で、そのまま放置。 でも、何か書くとか記録するという行為はなんとなく好きで、家計簿も自分用と家…

個人向け国債変動10年 使い方メモ

長期金利が上昇してきて、国債の利率も上がってきました。 半年ごとに利率も見直されるし、預金金利より高いし、キャッシュの置き場としてはいいでしょう。 満期前に解約すると直近2回の利息はなしとなりますが。 老後の資金活用として使い勝手がいいと思い…

過去最高

株価が上がっていますね。 先月末の資産も初めて見る数字に。 あと、レバナスがプラ転しました。一時は−40%くらいだったのに、+10%を越えています。 今年の2月までは入金MAXでしたが、その後はかなりペースを落としています。 年末にはこのくらいの資産かな…

積み立て額が減った話

大和レバナスをずっと買い付けていました。目標額に達したので積み立て設定を解除。 特定口座は月に14万の積み立てへ減っています。今までは毎日買い付けていたので、基準価額が反映されるとついチェックしてたけど、今は忘れていたりします。答え合わせはも…

マイナカードを得て初めての

毎年の確定申告。 昨年までは同じeTaxでも、IDパスワード方式で申告していました。 今年は、スマホがカードリーダー代わりになるなら、マイナカードで申告出来るというので、トライしてみました。作成完了して送信しようとしてなかなか出来ずに断念。 よく調…

QQQ売却

来年からの新NISAのために、課税口座の商品を整理し始めました。 外国株のETFより日本のインデックス投信の方が、自動で再投資してくれて、資産の増え方が早いため、そちらに寄せることにしました。 指値したら約定し、QQQが売却出来ました。 残るはVTとVOO…

機会スイーツ

甘いものを毎日食べないにしても、週末カフェなんかで食べたくなるだろうと予感していました。 そんな時に現れますね。 ドライブ中に見つけた、フレンチトーストの店。 行きに発見し、帰りに寄りました。 美味しくて感激。 十分堪能したので、またしばらく甘…

砂糖断ち

いわゆるスイーツをやめてみようと思い立ちました。 ちょっとした不調(たまに頭痛、肩こりなどの節々の痛み、夕方になると出る疲れやダルさ)が原因です。 あとは高止まりしている悩みの体重。砂糖はマイルドドラッグと言われているし、後々病気の素因にも…

必要な分だけ取り崩し

先日、家の修理で予定外の支出がありました。 少額なのですが、今こそ取り崩しの練習なのではないかと思い至り、何を売ろうか思案して。。SBI雪だるま全世界株式を必要分 + α を売却しました。 現金化されるのは数日先ですが、カードで支払ったためその辺り…

マインドフルネス瞑想

呼吸に集中し、今ここにあることを実感する瞑想に、近頃ハマっています。 少し時間があると、数を数えながら息を吸い、少し止めてから吐き出します。4,2,8秒ずつやるのが私流。もっと呼吸がゆっくりになると止めているのが4秒になってきます。 精神的に落ち…

金融ショック

株価の下落が激しいです。 資産も面白いように溶けていきます。 若くて血の気が多ければ、ベア型レバレッジETFを使って、短期でトレードするところです。 しかし、現在は毎日積み立ての増額をするだけで株価を眺めています。 平時も金融クライシスの時も、私…

祝 断酒2周年

断酒を始めて2年経ちました。 もう、酒なし生活がデフォルトです。 ワークライフバランスはいいと思うし、資産形成は順調ですし、自由時間は潤沢にあり、セレブです(笑)。ここのところ挑戦していることがあります。 空腹状態でいることを通常にしたく、ト…

ライフハック 私編

やっておいて良かったこと⭐持ち物の量を減らす ⭐書籍はKindle中心、ただし読書は趣味として読みたいものは値段を気にせず買う(本は他のものと比べて安い) ⭐断酒 ⭐資産運用 ⭐家事を省力化するためのアウトソーシングや家電の取り入れ ⭐体調を整えるためのサプ…

収斂していく

今年に入って相場は不安定で、昨年末までの含み益が薄くなっています。 インデックス投資を始めて5年弱、今SBI証券口座の投信は40%弱のリターンです。 株価が毎年7%の上昇率と仮定すると (1+0.07)^5≒1.4となり、まあまあ近い値になります。一時的に大きく上…

FIRE疑似体験

新年、ブログ初めです。 やっぱり、長めの休みっていいですね。 いつも休みの時は、FIREした時のことを想像しています。 まあ、社会人だと休めても10日くらいなので、休みすぎて退屈になることもありません。 これが何年も続くと、社会復帰したくなるのでし…

冬の夜、両親を訪ねる

夜、子どもを塾に送り、実家に顔を出しました。隣の市に住んでおり、月に1、2度行きます。 コンビニで和風スイーツを多めに買って、手土産に。 高齢者は日中お風呂を済ませており、夕食後はテレビをダラダラ見て過ごすから、ちょうどいいタイミング。 初めは…